福津郷土史会4月例会記録
令和5年4月6日(木)
於:視聴覚室13:30~
1 会長あいさつ
・会長を有吉さんに引き継ぐ。この会は昭和44年に発足した。
・彦六古墳が開発で破壊されそうになった時にやむを得ず会で発掘しているところを教育大の学生が見ていたことから、教育大がメイン、会が副で調査を実施した。
・また、町史編纂や民俗調査では、会の人材や資料が大いに役立ち感謝された。
・H17年の町村合併で津屋崎町公民館で保管していた大量の資料を別場所で保管せざるを得なくなり、重要な資料は市に寄託した。その残りを現在も大賀宅で保管しているが、整理して寄託したい。
・田中稔氏が入会⇒自己紹介
2 総 会
(1)令和4年度決算報告及び令和5年度予算案
・監査報告・・・大内氏が監査結果を報告⇒了承
・予算案⇒バス研修時の昼食は自己負担とし更なる経費削減に努めることで了承
(2)令和5年度役員体制・・・別紙のとおり了承
(3)令和4年度活動実績報告及び令和5年度事業計画
・自家用車便乗規定:市内200円/回人、市外は行先ごとに会計が計算し事前連絡することで了承
・サポーター規定:サポーターの定義(毎回では無いが恒常的に参加希望、資料代等の費用弁償を希望する者)⇒資料代2000円/年でイベント参加やライングループ入会を認める。総会の議決権は無い。
・重点テーマ:「LINE」によるコミュニケーションの充実、地理全誌・津屋崎の民俗等で郷土の歴史を学習
・文化祭テーマ:「結(ゆい)・・・近世の公助・共助・自助」郷土史会の活動紹介コーナーも作成
文化祭開催日:11/3~11/5
・郷育 絵馬10/6、清滝3/13?
絵馬:(波折神社25点)大賀さん・末廣さんが担当、もう一つの神社は担当が協議
清滝:花田さん・西さんが担当
・バス研修:塔鼻さん・立山さんが担当
・市内調査:津屋崎探訪(新町区を4/18,予備日5/8、13:30なごみ駐車場集合)、津屋崎古墳調査、福間地区調査
・健脚部:
・その他( )
【休憩】会費徴収
3 LINE研修
・「友だち」に追加を実習
4 福津郷土史会のデジタル資産の紹介・・時間不足で次の機会に!
※ 次回例会 5月11日(木)視聴覚室